地域資源を循環させる新拠点が藤沢に誕生!
ユーミーらいふグループは、株式会社ジモティーと連携し、官民協働型リユース拠点「ジモティースポット藤沢辻堂店」を2025年11月27日(木)にプレオープン、11月29日(土)にグランドオープンいたします。
本店舗は、不要になったけれどまだ使える家具や家電、生活雑貨などを地域で譲り合える場所です。持ち込みは予約不要・手数料ゼロ。譲り受けたい方はジモティーサイトで商品情報を確認し、店舗で実物を見て購入・引き取りが可能です。
SDGs・地域貢献への取り組み
ジモティースポットは「捨てる」から「譲る」への選択肢を広げ、ごみ削減と資源循環を促進します。全国では累計約50万点のリユースを達成し、約1,600トンのごみ削減効果を生み出しています。藤沢市との協定に基づき、地域のリユース活動を加速し、持続可能な社会の実現に貢献します。
開所式について
11月27日(木)午前9時20分より、藤沢市長をはじめ、ジモティー幹部、ユーミーグループ役員が出席する開所式を開催致します。テープカット後、店舗案内を行います。
ユーミーらいふグループの想い
1店舗目であるジモティースポット平塚店をOPENして以降、多くのお客様にご利用いただき、地域における「モノの循環」のニーズの高さを実感しています。持ち込み件数の増加やリピーターのお客様の声からも、不要品の引き取りに留まらず地域の交流の場としての役割を果たしつつあることを強く感じています。
不動産事業を展開している中で、住み替えや引越しに伴う「不要品処分」の課題に直面するお客様は非常に多くいらっしゃいます。ジモティースポットの運営によって、そのニーズに具体的な解決策を提示できるようになり、不動産事業と相互補完的なシナジーが生まれています。結果として、お客様満足度の向上や地域との接点拡大にもつながっています。
そしてお客様からの湘南エリアでのさらなる展開の期待を背景に、2号店出店を決意致しました。地域ごとに不要品の特性やニーズは異なると考えており、それぞれの地域に根差した形で展開することでより多くの方に価値を提供できると確信しています。「もったいない」を減らし、地域に喜ばれる拠点をさらに広げていきたいという想いが出店の原動力です。
今後は、2号店の成功を基盤に、さらなる多店舗展開を視野に入れています。単に店舗数を増やすのではなく、それぞれの地域で「必要とされるスポット」を築くことを目指し、不動産事業、高齢者住宅サービス事業との連携を強化しつつ、地域の課題解決に貢献できる事業モデルを磨き上げていきます。地域の皆様に「頼りにされる存在」となれるよう、全力で取り組んでまいります。
店舗情報
- 所在地:神奈川県藤沢市辻堂元町4丁目9-27
- プレオープン(持ち込みのみ受付):2025年11月27日(木)
- グランドオープン(販売も開始):2025年11月29日(土)
- 営業時間:10時〜19時
- 定休日:年末年始12/29-1/4
- 持ち込み対象品:
- 家具、生活家電、子ども用品、スポーツ・レジャー用品、楽器
- 食器、本・CD、衣類、ペット用品 など
※持ち込みできるのは、藤沢市民のみです(身分証要持参)
※事業者は持込できません。 - 店舗HP:https://jmty.jp/about/jmtyspot_fujisawa
※サービス内容等は予告なく変更する可能性がございます。
メディア・報道関係のお問い合わせは下記までご連絡ください。
株式会社ユーミーホールディングス広報部mail:kohou@you-me-life-gr.jp
関連リンク


